AEM不動産(旧ラックス不動産)ブログ|福山市の不動産(中古戸建・土地・マンション)売買・新築はAEM不動産(旧ラックス不動産)へ

  1. HOME
  2. ラックス不動産ブログ
  3. 御幸町森脇でオープンハウス・内覧会
2022年1月29日(土)

皆様、こんにちは!

ラックス不動産の景山です。

寒さに負けず、毎日元気に歩き回っております。

 

さて、来週は節分です。

2022年の節分の日は2月3日(木)。方角(恵方)は、「北北西やや北」です。

節分と言えば

『豆まき』『恵方巻』これらはよく知られておりますが、『節分そば』と言う物もあるそうです。

 

『豆まきの由来って何?』

なぜ豆をまくのでしょうか? 諸説ありますが、参考に2つほど挙げてみます。

・豆は「魔を滅する=マメ」に通じ、語呂がいいから

・五穀(米、麦、アワ、キビ、豆)の中では一番、投げつけると痛いから

豆まきには「鬼を打ち払う」意味と、「豆を投げ与えて恵み、静まってもらう」という、2つの意味が込められています。

 

正しい豆まきのやり方をご存じですか?一般的な例をご紹介いたします。

1:豆はお供えしておく

2:時間は夜

3:奥の部屋からまいていく

4:年齢の数だけ豆を食べる

 

年齢の数だけ豆を食べる。これは歳を重ねて行くたびに大変になりますね。

私は今年も50個以上食べることになります(笑)

 

『恵方巻』

「恵方を向いて丸かじりして無言で食べ切れば、願いがかなう」と言われる恵方巻き

ちなみに、七福神にちなんで、7種の具を使うのがお約束だそうです。

 

年々、太く高価な恵方巻が出てきますが、自宅で『手巻き』にして、家族みんなで

「北北西やや北」に向いて、大きな口を開けてガブリ!って言うのもいいですよね(^^♪

 

 

『節分そば』

今でも長野県や島根県出雲地方では、節分にそばを食べる習慣が残っているようです。

「年取りそば」「節分そば」と呼ばれているようです。

 

私は、昔から受け継がれた良い伝統文化だと思います。

この様な伝統文化は、ずっと受け継いで行って欲しいと思いました。

 

さて、節分を過ぎた2月11日の祝日に

福山市御幸町森脇で『オープンハウス・内覧会』を開催いたします。

ダイニングテーブル ソファー テレビ エアコン3台 全てプレゼントいたします。

駐車場もゆったり3台止めることが可能です。

 

ぜひ、2月11日遊びに来る気持ちで お越しください。

これからの家選びの 参考になると思いますよ。

 

よろしくお願いいたします。

 

 



※2023年1月1日より、「株式会社AEM不動産」に社名変更いたしました。
本ブログ内容は、当時の社名のまま掲載しておりますので、ご了承ください。


Comments are closed.

カテゴリー:未分類 | コメント(0)

このページ先頭へ